作家名「さ行」 で検索した結果
作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
---|---|---|---|---|
すどうあいこ | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すどうあいこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
すどうえいそん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
すどうしょうかん | 昭和8年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家 近代詩文作家 | |
すどうたかこ | 昭和25年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
すどうのりお | 昭和15年〜 | 漆器製品 | 現代工芸家・漆芸作家 | |
すどうひさお | 昭和2年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
すどうみほ | 昭和31年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すながよう | 絵画、書画 | 朝陽書道会 | ||
すなたまさひろ | 昭和25年〜 | 漆器製品 | 日本工芸会・漆芸 | |
すのうちやすこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すのはらいさお | 昭和25年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
すのはらたえこ | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すみえぶぜん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 浮世絵 | |
すみかわきいち | 昭和6年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
すみかわひろのり | 昭和34年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すみしのぶ | 昭和49年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
すみやせんぽう | 昭和28年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
すみやまなんぽう | 昭和11年〜 | 絵画、書画,掛け軸 | 現代書家・漢字作家 | |
すみよしぐけい | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すみよしけいおん | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すみよしじょけい | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すみよしひろかた | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
すみよしひろつら | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すみよしひろなつ | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
すみよしひろやす | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すみよしひろゆき | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
すやましゅんいち | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
すやましょうか | 昭和44年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
すわこうふう | 昭和22年〜 | その他 | 現代工芸家・染織・図案作家 | |
すわべようほ | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
せいかんしどん | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
せいがんそうい | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
せいせつしょうちょう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
せいのきよこ | 昭和25年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
せいのりつぐ | 昭和22年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
せいりんぼう | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 廣美会 | |
せい・はしもと | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せかわのりこ | 彫刻 | 西日本創作粘土協会 | ||
せがわ | 絵画、書画 | 朝陽書道会 | ||
せがわあきお | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せがわひざん | 昭和42年〜 | 絵画、書画 | 書 現代作家・仮名作家 | |
せがわふきお | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せき | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
せきいきよひこ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
せきいずる | 昭和23年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
せきぐち | 絵画、書画 | 日本書学研究会 一先会 | ||
せきぐちしずこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
せきぐちしずこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
せきぐちしゅんぽう | 昭和11年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
せきぐちせいこ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せきぐちせんがい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
せきぐちそうへい | 昭和15年〜 | 陶磁器全般 | 日本工芸会・陶芸 | |
せきぐちひろこ | 昭和12年〜 | その他 | 現代工芸家・染織・図案作家 | |
せきぐちひろし | 昭和43年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
せきぐちまさお | 1912年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
せきぐちみちこ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
せきぐちゆうき | 1923〜2008年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
せきぐちゆうげつ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
せきぐちよしろう | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せきこうりん | 昭和16年〜 | その他 | 伝統工芸・異色作家 | |
せきごしん | 昭和16年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
せきしきょう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
せきしつぜんきゅう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
せきた | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
せきたえいは | 昭和11年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
せきたけひこ | 昭和11年〜 | 貴金属 | 現代工芸家・金工作家 | |
せきたにりょうけい | 掛け軸,掛け軸 | 日本画 爽床会 | ||
せきたひさこ | 昭和40年〜 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
せきだこうざん | 昭和10年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
せきちから | 1919〜2000年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
せきてっこう(ヘマタイト) | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属 | |||
せきとう | 明・崇禎15(1642)~清・康煕46(1707年) | 中国美術 | ||
せきとみえ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
せきとみこ | 昭和6年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
せきね | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
せきね | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
せきね | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
せきね | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
せきねうんてい | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
せきねぎょくしん | 昭和24年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
せきねやすお | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
せきのはつよ | 昭和11年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
せきのみちお | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
せきのようさく | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
せきまさかず | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せきまさと | 昭和9年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
せきみのり | 昭和7年〜 | 貴金属 | 現代工芸家・金工作家 | |
せきもとひろさぶろう | 昭和2年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
せきやますいせん | 1932年生(昭和7) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
せきやますみえ | 昭和2年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
せきやみつお | 昭和22年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
せきらん | 掛け軸,絵画、書画 | 九州南画院 | ||
せきれいこ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | ||
せくらすいう | 昭和19年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
せこつよし | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
せざーる・ばるだっちーに | 彫刻 | 20世紀美術(第2次世界大戦後)ヌーヴォ・レアリスム | ||
せたあやみ | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
せたえいそう | 昭和11年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
せっけい | 室町時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 |