Search for Artists作家検索

作品種別「絵画、書画」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

小久保嶺石

こくぼれいせき 昭和8年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

久保笛月

くぼてきげつ 昭和3年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

吉川美恵子

よしかわみえこ 昭和23年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

中野和博

なかの 絵画、書画 書 産經国際書会

大平汀華

おおひらていか 絵画、書画 朝陽書道会

加藤眺溪

かとうちょうけい 昭和11年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

妻鳥健

めんどりたけし 昭和24年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

グスタフ・クリムト

ぐすたふ・くりむと 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

根岸嘉一郎

ねぎしかいちろう 昭和19年〜 絵画、書画 日本画家無所属・諸派

西脇紫光

にしわきしこう 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

藤井光林

ふじいこうりん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

竹中大寿

たけなかたいじゅ 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

塩川吉廣

しおかわよしひろ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

池田良則

いけだよしのり 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

石井豊太

いしいとよた 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

吉田宏太郎

よしだこうたろう 昭和30年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

澤田嘉郎

さわだよしろう 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

林田聖一

はやしだせいいち 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加藤由紀

かとうゆき 昭和36年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

赤川雅俊

あかがわまさとし 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

清水遠流

しみずとおる 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

吉城弘

よしきひろし 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

清水ハルマン

しみずはるまん 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鳰川宏

におかわひろし 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

東俊行

ひがしとしゆき 1952年〜(昭和27年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

川嶋渉

かわしまわたる 1966年〜(昭和41年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

村田茂樹

むらたしげき 1946年生(昭和21) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

北條真紀恵

ほうじょうまきえ 1927年生(昭和2) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

小川瞳

おがわひとみ 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

土佐経隆

とさつねたか 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

住吉如慶

すみよしじょけい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

平林静斎

ひらばやしせいさい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

菱川師房

ひしかわもろふさ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

喜多川秀麿

きたがわひでまる 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

橋口垂華

はしぐち 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

尾西正成

おにしまさなり 昭和45年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

小林琴水

こばやしきんすい 昭和21年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

前島泉洲

まえじませんしゅう 昭和20年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

中村雪鷲

なかむら 絵画、書画 書 産經国際書会

三谷九霞

みたに 絵画、書画 朝陽書道会

井岡廣實

いおかひろみ 昭和27年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

山崎容子

やまざきようこ  大正14年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

フランツ・フォン・シュトゥック

ふらんつ・ふぉん・しゅとぅっく 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

福山遼泉

ふくやま 掛け軸,絵画、書画 九州南画院

王荻地

おうてきち 昭和14年〜 絵画、書画 日本画家無所属・諸派

林晶久

はやししょうきゆう 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

小栗春峰

おぐりしゅんぽう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

篠原隆一

しのはらりゅういち 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

柴田淳

しばたあつし 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

松井豊

まついゆたか 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

中村晃子

なかむらてるこ 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

山田宗輔

やまだそうすけ 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

福長昇

ふくながのぼる 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

竹内良子

たけうちりょうこ 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

若宮一成

わかみやいっせい 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

清水武男

しみずたけお 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

名取一枝

なとりかずえ 大正13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

白尾勇次

しらおゆうじ 昭和2年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

車戸美智子

くるまどみちこ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

吉田隆

よしだたかし 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

堀泰明

ほりたいめい 1941年年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

池田正明

いけだせいめい 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

松下宣廉

まつしたのぶゆき 1936年生(昭和11) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

高桑勇甫

たかくわいさほ 1928年生(昭和3) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

後藤芳世

ごとうよしお 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

高階隆兼

たかしなたかかね 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

住吉弘貫

すみよしひろつら 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

鉄翁祖門

てつおうそもん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

石川豊信

いしかわとよのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

歌川国綱

うたがわくにつな 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

上薗渓翠

うえその 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

宮田鶴聲

みやたかくせい 昭和8年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

山本千秋

やまもとちしゅう 昭和22年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

舟尾圭碩

ふなおけいせき 昭和32年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

西尾蘭畦

にしお 絵画、書画 書 産經国際書会

清水春蘭

しみず 絵画、書画 朝陽書道会

冨島畦花

とみしまけいか 昭和20年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

高弊佳代

たかへいかよ 昭和31年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

アルノルト・ベックリン

あるのると・べっくりん 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

橘高石蘭

せきらん 掛け軸,絵画、書画 九州南画院

和田洸珀

わだこうはく 昭和20年〜 絵画、書画 日本画家無所属・諸派

古野游雲

ふるのゆううん 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

笠井恵美堂

かさいけいどう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

神田有記

かんだゆうき 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

島田章三

しまだしょうぞう 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

吉崎道治

よしざきみちはる 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

木村光江

きむらみつえ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

田口亜美

たぐちあみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北川悦子

きたがわえつこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

熊倉一峰

くまくらかずみね 昭和40年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

財津由人

ざいつよしと 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡本典子

おかもとふみこ 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

河内成幸

かわちせいこう 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

斎藤良夫

さいとうよしお 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

富山真由美

とみやまゆみ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大矢將弓

おおやまさゆみ 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

丹羽貴子

にわたかこ 1941年〜(昭和16年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

平木孝志

ひらきたかし 1951年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岩田咲子

いわたさきこ 1927年生(昭和2) 掛け軸,絵画、書画 水墨画家

樋口峰夫

ひぐちみねお 掛け軸,絵画、書画 日本画家