作品種別「絵画、書画」 で検索した結果
作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
---|---|---|---|---|
ましこてっすう | 昭和23年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
よしいゆうほう | 昭和36年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
かとう | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
なかしま | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
しもやますいどう | 昭和43年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
なかしげこくふう | 昭和36年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
うえむらあつし | 昭和8年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
なおのけいこ | 昭和47年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
みやもとさかい | 昭和14年〜 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画家無所属・諸派 | |
にしうらこうよう | 昭和32年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
むとうきよし | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
むとうほうがく | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
きたむらひでのぶ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
はせべみきお | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
さとうみつる | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
たねふさひさこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
かつたにあきお | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
はせがわしょうぞう | 昭和29年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
まるかわゆきこ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
くるまどゆうこ | 昭和45年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
おりとあけみ | 昭和35年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
おう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
こだままりこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
ほしなこういち | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ほりのうちふみと | 昭和29年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
はらとしひこ | 1953年生(昭和28) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
いちのたかお | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
たくまためなり | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
しょうちょう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
せっこうそうしん | 室町時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
とさみつのり | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
いけだこそん | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
不明 | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
かのうのりのぶ | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
みやさかのぶえ | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
もちずきぎょくせん | 大正時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
おおたひんどう | 昭和6年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
そうとめそうしん | 昭和30年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
かわさきしょうこ | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
ながたまさこ | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
やまうちかずゆき | 昭和21年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
しのはらせつよう | 昭和22年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
おおもりかずお | 大正6年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
なかのかずよし | 昭和33年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
たかはしなおと | 昭和24年〜 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画家無所属・諸派 | |
みうらあつこ | 昭和14年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
たじまただのぶ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
みおしげる | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
ふじわらぞうざん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
いいだはるこ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
さのひさこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
さくらいはじめ | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
むらやまかずこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
かたおかよしお | 昭和26年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふなこしとしかず | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
おがさわらあいこ | 昭和30年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
あめみやけんいち | 昭和17年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
おう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
なおえまい | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
おおべゆたか | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
のむらあきこ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ますいみえこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
はせべていこ | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
えしんそうず | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ふじわらのためつぐ | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ぐちゅうしゅうきゅう | 室町時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
はせがわらんけい | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
やまかわ | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
すずきしょうねん | 大正時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
たねやばんじょう | 昭和27年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
いしまはくせき | 昭和38年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
おおはしすいせき | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
なかつか | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
いそすいめい | 昭和34年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
ねぎしきみこ | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | ||
こじまゆうじ | 昭和19年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
まつもとすすむ | 昭和18年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
じょーじ・しーがる | 絵画、書画,彫刻 | 20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート | ||
うねむらせきどう | 昭和9年〜 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画家無所属・諸派 | |
はらきしゅう | 昭和18年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
はせがわほくれい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
うえだしゅうすい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
くじょうげんがい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
あおやまよしとも | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
ししくらそうや | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
さかてとくじ | 昭和6年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
にわのみのる | 昭和3年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
さのまさずみ | 昭和4年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
みやたますえい | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ますやまひさかず | 昭和31年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
みもとてつお | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
しゅう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
まるいようこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
おおやよしはる | 昭和31年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
わたなべかずお | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
いばちおうちょう | 昭和8年〜(1934) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
こくぶけいこ | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
こせのありむね | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
もんがく | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
じゅこう | 墨蹟・書 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 |