Search for Artists作家検索
  
  
  
    
    作家名「は行」
        で検索した結果
    
    
    
      
        
          
            | 作家名 | 
            ふりがな | 
            時代 | 
            作品種別 | 
            品目 | 
          
        
        
                    
            | 
               長谷川忠男 
             | 
            はせがわただお | 
            昭和9年〜 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            洋画 洋画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               長谷川仂 
             | 
            はせがわつとむ | 
            昭和15年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川等重 
             | 
            はせがわとうちょう | 
            桃山時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               長谷川等伯 
             | 
            はせがわとうはく | 
            桃山時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               長谷川信春 
             | 
            はせがわのぶはる | 
            桃山時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               長谷川昇 
             | 
            はせがわのぼる | 
            1886〜1973年 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川宏美 
             | 
            はせがわひろみ | 
            昭和43年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川北嶺 
             | 
            はせがわほくれい | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 爽床会 | 
          
                    
            | 
               長谷川誠 
             | 
            はせがわまこと | 
            昭和26年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画家・創画会系 | 
          
                    
            | 
               長谷川雅敏 
             | 
            はせがわまさとし | 
            昭和31年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川雅也 
             | 
            はせがわまさや | 
            昭和49年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川康正 
             | 
            はせがわやすまさ | 
            昭和22年〜 | 
            その他 | 
            伝統工芸・異色作家 | 
          
                    
            | 
               長谷川喜久 
             | 
            はせがわよしひさ | 
            昭和39年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川嵐溪 
             | 
            はせがわらんけい | 
            江戸時代 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               長谷川仂 
             | 
            はせがわりき | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               長谷川路可 
             | 
            はせがわろか | 
            昭和 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 | 
          
                    
            | 
               長谷槌男 
             | 
            はせつちお | 
            昭和3年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 洋画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               長谷俊明 
             | 
            はせとしあき | 
            昭和11年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 洋画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               長谷部権次呂 
             | 
            はせべごんじろう | 
            1921年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷部次郎 
             | 
            はせべじろう | 
            昭和12年〜 | 
            その他 | 
            日本工芸会・人形・其の他 | 
          
                    
            | 
               長谷部貞子 
             | 
            はせべていこ | 
            昭和22年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷部日出男 
             | 
            はせべひでお | 
            1932年〜(昭和7年) | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               長谷部芙容 
             | 
            はせべふよう | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 明倫美術研究会 | 
          
                    
            | 
               長谷部幹夫 
             | 
            はせべみきお | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 八千代会 | 
          
                    
            | 
               長谷部洋 
             | 
            はせべよう | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 明倫美術研究会 | 
          
                    
            | 
               長谷法寿 
             | 
            はせほうじゅ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 仏教美術会 | 
          
                    
            | 
               畑井展子 
             | 
            はたいひろこ | 
            昭和21年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               畑井美枝子 
             | 
            はたいみえこ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               畠山紘一 
             | 
            はたけやまこういち | 
            昭和15年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               畠山新治 
             | 
            はたけやましんじ | 
            昭和9年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               秦蔵六 
             | 
            はたぞうろく | 
            昭和27年〜 | 
            陶磁器全般 | 
            伝統工芸・異色作家 | 
          
                    
            | 
               那谷昌雲 
             | 
            はたたにしょううん | 
            昭和11年〜 | 
            絵画、書画 | 
            現代書家・漢字作家 | 
          
                    
            | 
               畠田芳月 
             | 
            はただほうげつ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 廣美会 | 
          
                    
            | 
               畠中光享 
             | 
            はたなかこうきょう | 
            1947生(昭和22) | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画家 | 
          
                    
            | 
               畠中光亭 
             | 
            はたなかこうきょう | 
            昭和22年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               波多野博風 
             | 
            はたの | 
             | 
            絵画、書画 | 
            日本書学研究会 一先会 | 
          
                    
            | 
               羽多埜貞史 
             | 
            はたのさだふみ | 
            昭和17年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               波多野久美 
             | 
            はたのひさみ | 
             | 
            絵画、書画 | 
            書 産經国際書会 | 
          
                    
            | 
               波多野杜邦 
             | 
            はたのもりくに | 
            1954年生(昭和29) | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画家 | 
          
                    
            | 
               波多野杜邦 
             | 
            はたのもりくに | 
            昭和29年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画家・創画会系 | 
          
                    
            | 
               秦誠 
             | 
            はたまこと | 
            昭和25年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者 | 
          
                    
            | 
               畑本智江 
             | 
            はたもとともえ | 
             | 
            絵画、書画 | 
            日展第四科工芸美術五科書 | 
          
                    
            | 
               畠山靜枝 
             | 
            はたやま | 
             | 
            絵画、書画 | 
            現代書家・漢字作家 青丹会 | 
          
                    
            | 
               畑柳安 
             | 
            はたりゅうあん | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            墨蹟・書 | 
          
                    
            | 
               羽田英彦 
             | 
            はだひでひこ | 
            昭和13年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               羽田裕 
             | 
            はだひろし | 
            昭和14年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               八大山人 
             | 
            はちだいさんじん | 
            1626~1705年 | 
            中国美術 | 
             | 
          
                    
            | 
               八谷真弓 
             | 
            はちやまゆみ | 
            昭和57年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画家・院展系 | 
          
                    
            | 
               八田古秀 
             | 
            はったこしゅう | 
            江戸時代 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               八田五郎 
             | 
            はったごろう | 
            昭和12年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               八田祐加子 
             | 
            はったゆかこ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画  亜細亜美術協会 | 
          
                    
            | 
               八田祐加子 
             | 
            はったゆかこ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               服部真知 
             | 
            はっとり | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代版画家 | 
          
                    
            | 
               服部有恒 
             | 
            はっとりありつね | 
            昭和時代 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            歴史画 | 
          
                    
            | 
               服部栄美子 
             | 
            はっとりえみこ | 
             | 
            その他 | 
            一般社団法人日本染織作家協会 | 
          
                    
            | 
               服部漁舟 
             | 
            はっとりぎょしゅう | 
            1930年生(昭和5) | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画家 | 
          
                    
            | 
               服部峻昇 
             | 
            はっとりしゅんしょう | 
            昭和18年〜 | 
            漆器製品 | 
            現代工芸家・漆芸作家 | 
          
                    
            | 
               服部順子 
             | 
            はっとりじゅんこ | 
            昭和17年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               服部譲司 
             | 
            はっとりじょうじ | 
            昭和9年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               服部翠園 
             | 
            はっとりすいえん | 
            昭和20年〜 | 
            絵画、書画 | 
            現代書家・漢字作家 | 
          
                    
            | 
               服部蘇門 
             | 
            はっとりそもん | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            墨蹟・書 | 
          
                    
            | 
               服部多加志 
             | 
            はっとりたかし | 
            昭和23年〜 | 
            彫刻 | 
            現代彫刻家 | 
          
                    
            | 
               服部竹嗚 
             | 
            はっとりちくお | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            墨蹟・書 | 
          
                    
            | 
               服部南郭 
             | 
            はっとりなんかく | 
            江戸時代 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               服部波山 
             | 
            はっとりはざん | 
            明治時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 | 
          
                    
            | 
               服部誠子 
             | 
            はっとりまさこ | 
            1946年〜(昭和21年) | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               服部守弘 
             | 
            はっとりもりひろ | 
            昭和15年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               服部泰一 
             | 
            はっとりやすかず | 
            昭和44年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               服部嵐雪 
             | 
            はっとりらんせつ | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            墨蹟・書 | 
          
                    
            | 
               服部和三郎 
             | 
            はっとりわさぶろう | 
            昭和5年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               廿日出義弘 
             | 
            はつかでよしひろ | 
            昭和13年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               初見快堂 
             | 
            はつみかいどう | 
            昭和11年〜 | 
            絵画、書画 | 
            書 現代書家 刻字作家 | 
          
                    
            | 
               初見一雄 
             | 
            はつみかずお | 
            大正13年〜 | 
            絵画、書画 | 
            書 現代書家 刻字作家 | 
          
                    
            | 
               初見太清 
             | 
            はつみたいせい | 
            昭和29年〜 | 
            絵画、書画 | 
            書 現代書家 刻字作家 | 
          
                    
            | 
               初見奈華 
             | 
            はつみなか | 
             | 
            絵画、書画 | 
            書 現代書家 刻字作家 | 
          
                    
            | 
               羽鳥絹世 
             | 
            はとりきぬよ | 
            昭和25年〜 | 
            絵画、書画 | 
            無所属特技専門作家 | 
          
                    
            | 
               羽鳥誠 
             | 
            はとりまこと | 
            昭和22年〜 | 
            陶磁器全般 | 
            伝統工芸・異色作家 | 
          
                    
            | 
               華井春汀 
             | 
            はないしゅんてい | 
            昭和25年〜 | 
            絵画、書画 | 
            現代書家・漢字作家 | 
          
                    
            | 
               花井尚志 
             | 
            はないたかし | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 松風会 | 
          
                    
            | 
               華岡青洲 
             | 
            はなおかせいしゅう | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            墨蹟・書 | 
          
                    
            | 
               花岡哲象 
             | 
            はなおかてっしょう | 
            昭和25年〜 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            日本画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               花篭和夫 
             | 
            はなかごかずお | 
            昭和4年〜 | 
            貴金属 | 
            現代工芸家・金工作家 | 
          
                    
            | 
               花澤米子 
             | 
            はなざわまいこ | 
            昭和12年〜 | 
            置物、ギフト類 | 
            人形美術協会 | 
          
                    
            | 
               花手模利江 
             | 
            はなて | 
            昭和10年〜 | 
            置物、ギフト類 | 
            人形美術協会 | 
          
                    
            | 
               英一舟 
             | 
            はなぶさいっしゅう | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            浮世絵 | 
          
                    
            | 
               英一笑 
             | 
            はなぶさいっしょう | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            浮世絵 | 
          
                    
            | 
               英一蝶 
             | 
            はなぶさいっちょう | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               英一蜂 
             | 
            はなぶさいっぽう | 
            江戸時代 | 
            絵画、書画,掛け軸 | 
            絵画 | 
          
                    
            | 
               花巻碧 
             | 
            はなまきみどり | 
            昭和22年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 洋画家無所属・諸派 | 
          
                    
            | 
               塙秀華 
             | 
            はなわしゅうか | 
            昭和10年〜 | 
            絵画、書画 | 
            書 現代書家 刻字作家 | 
          
                    
            | 
               羽二生壽子 
             | 
            はにうとしこ | 
            昭和5年〜 | 
            置物、ギフト類 | 
            人形美術協会 | 
          
                    
            | 
               羽生輝 
             | 
            はにゅうひかる | 
            昭和16年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画家・創画会系 | 
          
                    
            | 
               羽石光志 
             | 
            はねいしこうじ | 
            昭和時代 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 | 
          
                    
            | 
               羽石昌代 
             | 
            はねいしまさよ | 
            昭和11年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            現代日本画家 | 
          
                    
            | 
               羽川珍重 
             | 
            はねかわちんちょう | 
            江戸時代 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            浮世絵 | 
          
                    
            | 
               羽根修逸 
             | 
            はねしゅういつ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            日本画 墨彩会 | 
          
                    
            | 
               羽田武彦 
             | 
            はねだたけひこ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画  亜細亜美術協会 | 
          
                    
            | 
               羽子田長門 
             | 
            はねだちょうもん | 
            昭和17年〜 | 
            絵画、書画 | 
            日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者 | 
          
                    
            | 
               羽田英彦 
             | 
            はねだひでひこ | 
             | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代洋画家 | 
          
                    
            | 
               羽根田英世 
             | 
            はねだひでよ | 
            昭和21年〜 | 
            掛け軸,絵画、書画 | 
            洋画 現代水彩画家 |