Search for Artists作家検索

作家名「ま行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

峯岸勢晃

みねぎしせいこう 昭和27年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

嶺さえ子

みねさえこ 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

峯田敏郎

みねたとしろう 昭和14年〜 彫刻 現代彫刻家

峯田義郎

みねたよしろう 昭和12年〜 彫刻 現代彫刻家

峯村昭子

みねむらあきこ 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

峯村欣弘

みねむらよしひろ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

峯山和子

みねやまかずこ 昭和21年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

美濃和江

みのうかずえ 昭和4年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

三野島凌雲

みのしまりょううん 昭和38年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

三野松溪

みのしょうけい 昭和15年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

美ノ邊潔

みのべ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

箕輪彰

みのわあきら 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

みのわ千代子

みのわちよこ 大正12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

箕輪芳二

みのわよしじ 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

箕輪芳二

みのわよしじ 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

ミハイル・マチューシン

みはいる・まちゅーしん その他 20世紀美術(第2次世界大戦前)ロシア構成主義等

ミハイル・ラリオーノフ

みはいる・らりおーのふ 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)ロシア構成主義等

三原彩鈴

みはら 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

三原捷宏

みはらかつひろ 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

三原路子

みはらみちこ 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

三引良一

みびきりょういち 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

三堀彦作

みほりひこさく 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

三待成司

みまちせいじ 昭和35年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

耳野やゑ

みみのやえ 大正15年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

三村翠

みむら 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

三村耕司

みむらこうじ 昭和12年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

三村晴山

みむらせいざん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

三村悠紀

みむらゆき 1924〜2006年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

三本哲夫

みもとてつお 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

宮井喜久子

みやいきくこ その他 現代工芸家・染織・図案作家

宮いつき

みやいつき 昭和31年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

宮内和

みやうちかず 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮負丁香

みやおいちょうこう 昭和24年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

宮岡勝巳

みやおかかつみ 昭和18年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

宮岡伯全

みやおかはくぜん 昭和28年〜 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など 全日本珊瑚美術彫刻協会

宮尾文栄

みやおふみえ 昭和17年〜 その他 日本工芸会・染織

宮川正路

みやかわ 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

宮川敬五

みやかわけいご 昭和2年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

宮川春水

みやかわしゅんすい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

宮川一笑

みやがわいっしょう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

宮川香雲

みやがわこううん 昭和13年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

宮川淳一

みやがわじゅんいち 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

宮川長亀

みやがわちょうき 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

宮川長春

みやがわちょうしゅん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

宮川典子

みやがわのりこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

宮川元宏

みやがわもとひろ 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮北千織

みやきたちおり 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

宮城真

みやぎまこと 昭和23年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

三宅陽春

みやけ 昭和43年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 廣美会

三宅剣龍

みやけ 絵画、書画 書 産經国際書会

三宅英斎

みやけえいさい 掛け軸,絵画、書画 日本画 東洋美術会

三宅薫

みやけかおる 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

三宅観瀾

みやけかんらん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

三宅剣龍

みやけけんりゅう 大正6年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

三宅呉暁

みやけごぎょう 大正時代 絵画、書画,掛け軸 日本画

三宅相舟

みやけそうしゅう 昭和20年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

三宅太郎

みやけたろう 昭和9年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

三宅淑子

みやけとしこ 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

三宅如水

みやけにょすい 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

三宅美里

みやけみさと 昭和22年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

三宅洋子

みやけようこ 絵画、書画 朝陽書道会

宮宅淪迸

みやけりんぺい 昭和22年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

三宅和光

みやけわこう 掛け軸,絵画、書画 日本画 東洋美術会

宮坂健

みやさかけん 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

宮坂信江

みやさかのぶえ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

宮迫正明

みやさこまさあき 1951年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

宮定真弓

みやさだまゆみ 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮沢恵美子

みやさわえみこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

宮崎碧山

みやざき 掛け軸,絵画、書画 日本画 藤煌会

宮崎春華

みやざき 絵画、書画 書 産經国際書会

宮崎晃

みやざきあきら 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

宮崎筠圃

みやざきいんぽ 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

宮崎寒雉

みやざきかんち 昭和15年〜 茶道具全般 伝統工芸・異色作家

宮崎観峰

みやざきかんぽう 1944年生(昭和19) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

宮崎観峰

みやざきかんぽう 昭和19年〜 絵画、書画 日本画家無所属・諸派

宮崎葵光

みやざききこう 昭和9年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

宮崎溪月

みやざきけいげつ 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

宮崎愿

みやざきげん 昭和2年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮崎宏一

みやざきこういち 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮崎曠代

みやざきこうだい 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮崎招風

みやざきしょうふう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

宮崎進

みやざきしん 大正11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

宮崎千鶴

みやざきちず 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

宮崎東雲

みやざきとううん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

宮崎トキ

みやざきとき 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮﨑明子

みやざきともこ 昭和17年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

宮崎智久

みやざきともひさ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

宮崎正子

みやざきまさこ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮崎靖夫

みやざきやすお 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

宮崎友禅

みやざきゆうぜん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

宮崎美隆

みやざきよしたか 昭和9年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

宮崎龍祥

みやざきりゅうしょう 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

宮崎礼子

みやざきれいこ 絵画、書画 書 産經国際書会

宮澤一雅

みやざわかずまさ 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

宮澤玉瑛

みやざわぎょくえい 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

宮澤賢一

みやざわけんいち 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

宮澤梅径

みやざわばいけい 昭和6年〜 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

宮澤日出夫

みやざわひでお 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

宮澤芳一

みやざわよしかず 昭和21年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

宮重小蘭

みやしげしょうらん 大正13年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家