作品種別「絵画、書画」 で検索した結果
作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
---|---|---|---|---|
きだまさゆき | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
不明 | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ごうだてんのう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 古筆 | |
ささきせいしゅう | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
かとりなひこ | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
いのうえしょうけん | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
おんちしゅんよう | 昭和4年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ひぐちかげん | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | ||
かわしますいめい | 昭和23年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
こんどうこういちろ | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
なんぽうようこ | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
せくらすいう | 昭和19年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
すずきしょうどう | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | ||
ほりこしやすじ | 昭和14年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
もりかわのりこ | 昭和24年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
いぶ・くらいん | 絵画、書画 | 20世紀美術(第2次世界大戦後)ヌーヴォ・レアリスム | ||
なかしまかずなが | 昭和25年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
たなかぼくがい | 昭和 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 | |
ほぼいっぽう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
こじますいがく | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
うめむらしゅんや | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
やすえきよはる | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
すずき | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
すずきつよし | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
いしいひでさと | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
こぬまわきこ | 昭和7年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
もりただお | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
おおぬまあけみ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
はまかわはつえ | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
ご | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
かしむらよしえ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
おおもりりょうぞう | 昭和17年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
てらにしすすむ | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくおうじほうりん | 1920〜2012年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
こにしこくよう | 大正3年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふじもとれいこ | 昭和36年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
不明 | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ごだいごてんのう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 古筆 | |
ようそうそうい | 室町時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
わたなべしこう | 江戸時代 | 絵画、書画 | 絵画 | |
かのうたかのぶ | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
いたに | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
たなかせつざん | 昭和14年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
あさいこうほ | 昭和11年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ふじもとけいか | 昭和30年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
おちあいろうふう | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
はせがわ | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
いずみふみえ | 昭和24年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・篆刻作家 | |
やなぎれいか | 昭和23年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
たかはたいくこ | 昭和4年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
となみなおや | 昭和22年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
ささきけいじ | 昭和22年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
つねおかぶんき | 昭和 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 | |
おのせいりゅう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
たなかぎょくほう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
いなばさわ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
いしだせきがい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
せきぐちしずこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
いまむらあきひで | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
たむらいさお | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ひじかたひろし | 昭和5年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
くろせゆみこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
さとうおさむ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
やまぐちさちこ | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
ちょう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
つかもとこうじ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
たけだしげる | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
いはらよしこ | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
まつおとしお | 1926年〜(大正15年) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家・院展系 | |
すずききんじ | 明治44年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
すずきはるみ | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
不明 | 平安時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ふじわらのよりすけ | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 古筆 | |
ふちのしんさい | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
おがさわらせいか | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
おかだせつざん | 昭和14年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
いちかわしょうせん | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | ||
こやましゅううん | 昭和22年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
おおたちょうう | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
はたのひさみ | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
ふくだとよしろう | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
ささきそうふう | 昭和37年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
どてともひで | 昭和19年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
ちはらくにお | 昭和17年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
あるまん | 絵画、書画,彫刻 | 20世紀美術(第2次世界大戦後)ヌーヴォ・レアリスム | ||
うちだせいこう | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | ||
たまむらほくと | 昭和 | 絵画、書画 | 日本画 | |
おがさわらひとし | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
やましたようじ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
あべとしまさ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
ひとつやなぎ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
たざきときこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
さいとうけいこ | 昭和26年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
まつおかしげこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
たなかあつみ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
きたむらあきこ | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
おだまさのり | 昭和17年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
はぎやまのぶゆき | 昭和30年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
い | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
たかはしのぼる | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 |