Search for Artists作家検索

作家名「さ行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

鈴木耕成

すずきこうせい 1932年生(昭和7) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鈴木耕道

すずきこうどう 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

鈴木梢

すずきこずえ 昭和33年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

鈴木幸子

すずきさちこ その他 伝統手工芸 功技ソサエティー

鈴木さよ子

すずきさよこ 昭和22年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

鈴木秀光

すずきしゅうこう 大正6年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鈴木春月

すずきしゅんげつ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

鈴木春秋

すずきしゅんじゅう 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

鈴木春朝

すずきしゅんちょう 昭和11年〜 絵画、書画 書 現代作家 漢字作家

鈴木春峰

すずきしゅんぽう 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

鈴木松厓

すずきしょうがい 昭和26年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木昌道

すずきしょうどう 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

鈴木松年

すずきしょうねん 大正時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

鈴木治平

すずきじへい 昭和2年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

鈴木順一

すずきじゅんいち 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木淳子

すずきじゅんこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

鈴木翆南

すずきすいなん 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木晋

すずきすすむ 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木瑞陽

すずきずいよう 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

鈴木青宵

すずきせいしょう 昭和42年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

鈴木静村

すずきせいそん 大正12年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木清堂

すずきせいどう 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

鈴木清風

すずきせいふう 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

鈴木清遊

すずきせいゆう 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

鈴木大嘉

すずきたいか 昭和19年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木貴夫

すずきたかお 昭和35年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

鈴木瀧央

すずきたきおう 1930年生(昭和5) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鈴木竹柏

すずきちくはく 1918年〜(大正8年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家 日展

鈴木千寿

すずきちず 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木千尋

すずきちひろ 掛け軸,絵画、書画 日本画 彩現会

鈴木忠兵衛

すずきちゅうべえ 昭和4年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

鈴木力

すずきつよし 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木天南

すずきてんなん 昭和28年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木とし

すずきとし 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

鈴木利治

すずきとしはる 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木富雄

すずきとみお 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木南華

すずきなんか 昭和51年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木南嶺

すずきなんれい 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

鈴木至夫

すずきのりお 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

鈴木教子

すずきのりこ 1960年生(昭和35) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鈴木葩光

すずきはこう 絵画、書画 現代書家・漢字作家

鈴木八郎

すずきはちろう 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木晴夫

すずきはるお 昭和23年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

鈴木春重

すずきはるしげ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

鈴木春信

すずきはるのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

鈴木晴美

すずきはるみ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

鈴木ひで

すずきひで 絵画、書画 無所属特技専門作家

鈴木秀雄

すずきひでお 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

鈴木英之

すずきひでゆき 昭和37年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

鈴木百年

すずきひゃくねん 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

鈴木廣

すずきひろし 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

鈴木弘

すずきひろし 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

鈴木宏寿

すずきひろとし 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

鈴木美香

すずきびこう 掛け軸,掛け軸 日本画 爽床会

鈴木福恵

すずきふくえ 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

鈴木福男

すずきふくお 大正14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木文子

すずきふみこ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

鈴木正人

すずきまさと 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

鈴木將俊

すずきまさとし 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木マサハル

すずきまさはる 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木益躬

すずきますみ 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木眞知子

すずきまちこ 昭和23年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

鈴木まつ子

すずきまつこ 昭和7年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

鈴木真由美

すずきまゆみ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

鈴木美江

すずきみえ 1932年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

鈴木美基

すずきみき 昭和45年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

鈴木三喜男

すずきみきお 昭和30年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木道雄

すずきみちお 昭和8年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

鈴木美智子

すずきみちこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木美智子

すずきみちこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木道郎

すずきみちろう 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木美津子

すずきみつこ 1930年生(昭和5) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鈴木美津子

すずきみつこ 昭和5年〜 絵画、書画 日本画家無所属・諸派

鈴木實

すずきみのる 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木實

すずきみのる 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木始也

すずきもとや 昭和4年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

鈴木康雄

すずきやすお 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木裕一

すずきゆういち 絵画、書画 書 産經国際書会

鈴木裕子

すずきゆうこ 絵画、書画 朝陽書道会

鈴木優莉

すずきゆうり 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

鈴木幸雄

すずきゆきお 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木裕見子

すずきゆみこ 昭和32年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鈴木義勝

すずきよしかつ 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

鈴木利久

すずきりきゅう 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木良市

すずきりょういち 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

鈴木蠣潭

すずきれいたん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

鈴田滋人

すずたしげと 昭和29年〜 その他 日本工芸会・染織

鈴谷鐡五郎

すずたにてつごろう 昭和7年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

夢窓疎石

すそうそせき 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

須田静波

すだ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

須田珙中

すだきょうちゅう 日本画 絵画、書画,掛け軸 日本画

須田敬平

すだけいへい 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

須田賢司

すだけんじ 昭和29年〜 木製製品 日本工芸会・木竹工

須田唯珂子

すだたかこ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

須田徳男

すだとくお 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

住田とみ子

すだとみこ その他 拓殖芸術協会

須田行夫

すだゆきお 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

須田留一

すだりゅういち 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

須藤松閑

すどう 絵画、書画 書 産經国際書会

須藤白扇

すどう 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書