阪本典子
|
さかもとのりこ |
昭和45年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・墨象系作家 |
加藤亜作彦
|
かとうあさひこ |
昭和37年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・院展系 |
小川幸治
|
おがわこうじ |
昭和23年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
ロイ・リキテンスタイン
|
ろい・りきてんすたいん |
|
絵画、書画 |
20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート |
井元宏
|
いもとこう |
昭和19年〜 |
絵画、書画,掛け軸 |
日本画家無所属・諸派 |
加藤由利子
|
かとうゆりこ |
昭和50年〜 |
絵画、書画 |
日本画家無所属・諸派 |
鷲本波山
|
わしもとはざん |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
小林華岳
|
こばやしかがく |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 幸清会 |
横山遠州
|
よこやまえんしゅう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
宮川正路
|
みやかわ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
コルドバッチェ・マンスール
|
こるどばっちぇ・まんすーる |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
垣内カツアキ
|
かきうちかつあき |
昭和10年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
江口登
|
えぐちのぼる |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
北川鉄人
|
きたがわてつんど |
昭和10年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
折原昭
|
おりはらあきら |
昭和28年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
廿日出義弘
|
はつかでよしひろ |
昭和13年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
福井大海
|
ふくいひろみ |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
付榮基
|
ふ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
福田季生
|
ふくた |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
日下直樹
|
くさかなおき |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
田中清
|
たなかきよし |
昭和25年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
岸本龍
|
きしもとりょう |
1914年生(大正3) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
池畑秀穂
|
いけはたひでほ |
昭和38年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
藤原隆能
|
ふじわらのたかよし |
平安時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
藤原隆章
|
ふじわらのたかあき |
鎌倉時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
武野紹鷗
|
たけのじょうおう |
室町時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
今大路悠山
|
いまおうじゆうざん |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
鏑木梅溪
|
かぶらぎばいけい |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
堀内鐘圓
|
ほりうち |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
松本楓湖
|
まつもとふうこ |
大正時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 |
石丸暁風
|
いしまるぎょうふう |
昭和22年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
小山みづほ
|
こやまみづほ |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
太田愛石
|
おおた |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
鶴田秀虹
|
つるた |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
長谷川朱鳳
|
はせがわしゅほう |
昭和10年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・篆刻作家 |
飯嶋来陽
|
いいじまらいよう |
昭和14年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・墨象系作家 |
内田真澄
|
うちだますみ |
昭和39年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・院展系 |
石原拓雄
|
いしはらたくお |
昭和16年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
デイヴィッド・ホックニー
|
でいゔぃっど・ほっくにー |
|
絵画、書画 |
20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート |
堀川えい子
|
ほりかわえいこ |
昭和29年〜 |
絵画、書画 |
日本画家無所属・諸派 |
犬飼白龍
|
いぬかいはくりゅう |
昭和24年〜 |
絵画、書画 |
日本画家無所属・諸派 |
松村朝霞
|
まつむらちょうか |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
松本大成
|
まつもとたいせい |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
左高秋光
|
さたか |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
小島万里子
|
こじままりこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
徳田宏行
|
とくだひろゆき |
昭和13年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
徳永芳子
|
とくながよしこ |
昭和29年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
TAZUKO多鶴子
|
たずこたずこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
相澤有佳里
|
あいざわゆかり |
昭和32年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
加納恒徳
|
かのうつねのり |
昭和15年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
吉岡ちえ子
|
よしおかちえこ |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
黄紹民
|
おう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
川嶋頌梧
|
かわしま |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
野沢春子
|
のざわはるこ |
昭和5年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
篠原佳代子
|
しのはらかよこ |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
原眞貴子
|
はらまきこ |
1956年生(昭和31) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大崎多実穂
|
おおさきたみほ |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
藤原隆親
|
ふじわらのたかちか |
平安時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
妙沢
|
みょうたく |
鎌倉時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
了安桂梧
|
りょうあんけいご |
室町時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
狩野惟信
|
かのうこれのぶ |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
泉守一
|
いずみもりかず |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
清水美代子
|
しみずみよこ |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
奥原晴湖
|
おくはらせいこ |
大正時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 |
鴨田茜竹
|
かもたせんちく |
昭和14年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
吉崎雪花
|
よしざきせっか |
昭和29年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
小名雪王
|
おなぎょくか |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
中川なほみ
|
なかがわなほみ |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
河村南雲
|
かわむらなんうん |
昭和47年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・篆刻作家 |
瀬田英草
|
せたえいそう |
昭和11年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・墨象系作家 |
稗田一穂
|
ひえだかずほ |
大正9年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
谷村能子
|
たにむらよしこ |
昭和24年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
ジェームス・ローゼンクイスト
|
じぇーむす・ろーぜんくいすと |
|
絵画、書画 |
20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート |
塩澤玉聖
|
しおざわぎょくせい |
|
絵画、書画,掛け軸 |
日本画家無所属・諸派 |
奥田美智子
|
おくだみちこ |
昭和14年〜 |
絵画、書画 |
日本画家無所属・諸派 |
寺沢苔石
|
てらさわたいせき |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
佐藤風月
|
さとうふうげつ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 幸清会 |
小野由家
|
おのよしいえ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
横山観月
|
よこやまかんげつ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
佐伯朱美
|
さいき |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
鍵主恭夫
|
かぎぬしやすお |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
河野宗之蒸
|
かわのむねのじょう |
昭和20年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
釜我ヒロヤス
|
かまがひろやす |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
菅原淳
|
すがはらじゅん |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
萩原孝正
|
はぎわらたかまさ |
昭和30年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
中島昭裕
|
なかじまあきひろ |
昭和34年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
万煕純
|
まん |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
奥苑和司
|
おくえん |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
後藤三男
|
ごとうみつお |
昭和6年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
八十山和代
|
やそやまかずよ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
長谷川祥子
|
はせがわしょうこ |
1945年生(昭和20) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
中江悦子
|
なかええつこ |
昭和30年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
巨勢是重
|
こせのこれしげ |
平安時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
鉄舟徳済
|
てっしゅうとくさい |
鎌倉時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
横川景三
|
おうせんけいさん |
室町時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
彭城百川
|
さかきひゃくせん |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
大西圭斎
|
おおにしけいさい |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
土佐光清
|
とさみいつきよ |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
鈴木清風
|
すずきせいふう |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
荒木寛畝
|
あらきかんぽ |
大正時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 |