展示場
【新入荷】図替 草花蒔絵 菓子皿(銘々皿)十枚組 共箱|上品な漆器、入荷しました‼️
黒漆の艶やかな地に、金蒔絵で草花が描かれた銘々皿十枚組が入荷しました。
それぞれの皿には異なる花があしらわれており、撫子・菊・萩・牡丹など、四季折々の草花が繊細な蒔絵で表現されています。
同じ形ながら、ひとつとして同じ意匠のない“図替”の楽しみ。
見る角度によって金の輝きがやわらかく変化し、漆器ならではの深みと品格を感じさせます。
お茶菓子の取り皿としてはもちろん、おもてなしの席や季節の設えにもぴったり。
お客様ごとに違う花の皿をお出しすれば、会話も弾みそうです。
飾り皿としても美しく、和のインテリアにもよく映えます。
◆商品詳細◆
品名:図替 草花蒔絵 菓子皿(銘々皿)十枚組 共箱
時代:昭和頃
サイズ:高さ 約1.5cm/直径 約10.9cm
価格:一箱 18,000円(税込)
黒漆と金蒔絵が織りなす上質な世界。
十枚の皿に咲く草花が、日々の茶時間を華やかに彩ります。
オンラインショップにて販売中です。
→ 図替 草花蒔絵 菓子皿 銘々皿 十枚組 共箱
🟠 用途・サイズ別の器リンクはこちら
🟡 展示場からの入荷情報・うつわ紹介
💡 よくあるご質問
💁♀️ お問い合わせ・ご購入について
商品に関するご質問や購入のご相談は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
📱 LINEでお手軽に鑑定も可能です
💻 Webからのお問い合わせ
骨董品の査定や買取のご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。