東京店

土平窯の唐津向付が入荷しました✨karatsuyaki,asakusa,お盆の東京旅行に♪♪

【New Arrival】


こんにちは❗️新原美術東京店スタッフの黒松です😊


唐津焼の片口をご紹介致します。


自然と炎が描いた唯一無二の景色。

“用の美”を追求する土平窯による片口です。


登窯で焼成され、不規則に流れる藁灰釉が

やわらかな表情を生み出しながらも、

力強く、自然の営みを感じさせます。


手に馴染むフォルムと落ち着いた風合いで、食卓に心地よく寄り添ってくれる器です😊


🔥商品詳細🔥


土平窯 藁灰釉片口


径:約11.5cm

高さ:約5.5cm

価格:6000

在庫:東京 完品8,アウトレット2


──────────────


※呉須の色味が濃いものと薄いものがございます。焼成時に釜の中でできる鉄分・くっつき・カマキズ・ピンホール・経年による釉薬の薄れがあるものもございます。

また、一枚一枚手描き、職人による手作りですので器のサイズ、色味、描かれている文様の大きさなど個体差があり、ひとつとして同じものはございません。

そういった時代感、個性をご理解いただき、楽しんでくださいますと幸いです。


✔共箱の商品は店内に陳列していないものもございますので、店舗にお越しの際はお声掛けください。


✔️この他にも店内には約300種類ほどの陶器・漆器・ガラス製品のお取り扱いがございます。


✔️お電話・InstagramDM・メールからのご注文も承っております。


📍東京都台東区台東3-33-5宝誠ビル1階

☎03-6284-4649

⏰11:00~17:00

✉️shinharatokyo@yahoo.com

🍀どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


#新原美術#新原美術東京

#shinharatokyo

#御徒町#新御徒町#上野

#japantrip

#tokyo#ueno#ameyoko

#御徒町グルメ#上野グルメ

#東京散歩#東京の骨董屋さん


#唐津焼 #片口 #土平窯 

#用の美 #藁灰釉 #登窯

#和食器のある暮らし 

#器好きな人と繋がりたい 


#karatsuyaki #japanesepottery #wabisabi #tableware

一覧に戻る