奥山雄渓おくやまゆうけい

時代 大正11年〜
標準発表価格 123,000 円
カテゴリー 絵画、書画
作品種別 日本画家無所属・諸派
プロフィール 1922年(大正11年)三重県津市生まれ。本名誠一。元現代水墨画協会参与、全国水墨画美術協会理事、青峰美術院特別顧問・審査員、渓峰水墨画研究会主宰。個展23回。主な受賞=’85年大阪市長賞、’87年青峰美術院賞、’89年文部大臣奨励賞、’97年都民の日記念実行委員長賞、’98年青峰美術院第25回記念大賞、’02年第19回全国水墨画秀作展文部科学大臣賞、’04年第23回同展厚生労働大臣賞、’09年第33回同展内閣総理大臣賞、’10年第35回同展環境大臣賞他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)