三浦幸子みうらさちこ
時代 | 昭和22年〜 |
---|---|
カテゴリー | 絵画、書画 |
作品種別 | 日本画家無所属・諸派 |
プロフィール | 東京生まれ 1966 故・後藤芳仙氏に日本画を学ぶ 1970 朝日新聞イラスト・ルポ担当 1972 渡仏 1973 パリからローマに移居 国立ベルアート美術学校(イタリア)で学ぶ モナコを経てウィーン、ザルツブルクに移居 1980 ザルツブルク(オーストリア)より帰国 個展・グループ展・挿絵 等 1976 個展/ギャラリー・ハットマン(オーストリア) 1982 個展/俵屋画廊(京都、名古屋) 1983 個展(同‘94)/東京セントラル絵画展(東京) 「始原展」/セントラルアネックス(東京) 「雲の峰展」/村越画廊(東京) 吉村貞司・俳句と画・五ヶ雨集-発刊記念 絵本『マブーと太陽』挿絵<福武書店> 1984 絵本『注文の多い料理店』挿絵<福武書店> 帰国展/新生堂(東京) 1985 挿絵原画展/新生堂(東京) 「爽流会」/俵屋画廊(京都) 1986 上野の森美術館大賞展(同‘88)/上野の森美術館(東京) 1987 個展/資生堂ギャラリー(東京) 1990 個展(同‘98、‘00、‘02、‘04、‘07)/戸村美術(東京) 1995 絵本原画展と小品展/江寿画廊(京都) 小品展/ボザールミュー(東京) 2000 森田晴樹と二人展(同‘03)/柴田悦子画廊(東京) 2003 三浦幸子日本画展/ギャラリー蔵(長野) 2006 「数寄和の扇子」/数寄和大津(滋賀) 2008 個展「多姿済々」/ギャラリー猫町(東京) 個展「巻物になった猫」/数寄和(東京) 2009 個展「注文の多い料理店」の原画と猫展/ギャラリィ山猫軒(埼玉) 個展「猫の時間」/数寄和(東京)、数寄和大津(滋賀) 2010 個展「Mondo dei Gatti」/イタリアンレストラン BiCE TOKYO(東京) 個展「Goeltinger Miura Sachiko」/みゆき画廊(東京) 2013 個展「Goeltinger Miura Sachiko」/みゆき画廊(東京) 2014 個展「三浦幸子展」/みゆき画廊(東京) |