山火葉舟やまひ

カテゴリー 絵画、書画
作品種別 日本書学研究会 一先会
プロフィール 岩手県書壇を代表するかな書作家であり、書道会の中心的存在でもある**山火 葉舟(やまひ はしょう/やまひ ようしゅう)**氏について、確認できた情報を整理してご紹介します。

山火葉舟の概要

分野:**かな書道(仮名書)**または漢字かな交じり書などを手がける現代書家。

所属・役職:「一先会岩手支局」の支局長として活動。

主な活動と役職

**岩手日報公募書展(岩手県)**では、常任理事または理事クラスの審査員を務めており、2019年の審査員名簿にも名前が掲載されています。

**一先会展覧会(岩手支局)**を主宰または後援する核となる立場にあることが確認されています。

改組新日展入選歴

**第7回 改組新日展 第5科(書)**にて、かな部門で入選。「小野小町のうた」という題で出品(岩手県・盛岡市)。

**第8回 改組新日展 第5科(書)**でも入選作を発表。「和泉式部のうた」、盛岡市出品。